
お客さまからお預かりしたマグカップです。
中には何かが入るらしく、フィルムで蓋をするようにして、ほぼ全体をオーバーラップします。
PETシュリンクRシールなら、まあこんな感じになります・・・
ところで、マグカップに印刷されている写真、地域のお祭りかな、ナイスショットですねえ。
シュリンクフィルムをオーダーメイドできる!ウェブサイト『シュリンク工房』からの最新情報、仕事上の出来事、技術情報などをお伝えいたします。
ハッコー885のデモ、オーバーラップ=PVC、PPやオレフィン系の薄番手フィルムで密封式に包装。
箱ものなどによく用いられます。
製袋したシュリンクフィルムを内包物に被せ、溶断シーラーで閉じていく方法です。
たぶん、この作業に時間はかかると思いますが、トンネルワーク自体は至って簡単です。
シュリンクの出来を見ながら、温度とスピードを適切に調整して・・・
写真のパターンで、1時間で200~300個程度出来上がります。
*************************************************************
シュリンクフィルムをオーダーメイドできる!
三雲産業(株)/Webサイト シュリンク工房
●〒590-0975
●大阪府堺市堺区大浜中町3-13-3
●Tel 072-221-9570
●Fax 072-221-8143
●E-Mail info@shrink-kobo.com
●URL http://www.shrink-kobo.com/
シュリンク工房のブログ 大好評!公開中
プロ中のプロが綴る、ここだけのお話
⇒http://blog.livedoor.jp/shrink_kobo/
*************************************************************
シュリンクパックの案件が入りました。
業務としては、お見積と試作、手早く、確認しつつ・・・
ベアリング8個の集積です。
実際のものと大きさが違うけど、イメージは掴めます。
PVCシュリンクチューブ、厚み20ミクロンで十分いけそうです。
密封式=オーバーラップです。
*************************************************************
シュリンクフィルムをオーダーメイドできる!
三雲産業(株)/Webサイト シュリンク工房
●〒590-0975
●大阪府堺市堺区大浜中町3-13-3
●Tel 072-221-9570
●Fax 072-221-8143
●E-Mail info@shrink-kobo.com
●URL http://www.shrink-kobo.com/
シュリンク工房のブログ 大好評!公開中
プロ中のプロが綴る、ここだけのお話
⇒http://blog.livedoor.jp/shrink_kobo/
*************************************************************
シュリンク工房
シュリンクフィルムをオーダーメイドできる!ウェブサイト『シュリンク工房』を運営しています。三雲産業(株)TEL:072-221-9570